ようこそ、 佐賀大学農学部 線虫学分野へ

日本の大学で最も古くから続く線虫の研究室です。

線虫とは?

小さくて細長い動物です。地球上の様々な場所に適応し、生息しています。一部には動物に寄生するもの(アニサキス、フィラリア、回虫など)や、植物に寄生するもの(ネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウ、シストセンチュウなど)も存在しますが、動植物に寄生せずに、有機物を飲み込んだり、細菌や糸状菌を食べたりするものが多く存在します。また、線虫などを食べる線虫もいます。


なぜ線虫の研究をしているの?

  • 線虫による農作物の被害を減らすため
  • 線虫のもつ機能を開発し、有効に使うため
  • 線虫という面白い生き物をもっと深く知るため
  • 線虫から新たな価値の創出を目指すため
どんな研究をしているの?
  • 植物に寄生する線虫、昆虫に寄生・便乗する線虫、自由生活性の線虫など、様々な線虫の生理・生態や行動について研究しています。